2025.05.12

2025年5月歩こう会「近江八幡市内散策およびクラブハリエのバームクーヘンを食べよう

中部支部

中部支部歩こう会
2025年5月歩こう会「近江八幡市内散策およびクラブハリエのバームクーヘンを食べよう」
開催部:2025年5月8日 案内人:水野 三郎、小倉 一晃

 5月の歩こう会は「近江八幡市内散策およびクラブハリエのバームクーヘンを食べよう」と題して滋賀県近江八幡市を訪れました。参加者は17名、若葉萌える初夏、天候にも恵まれまさに薫風下昔の風情を感じつつ楽しみながら散策ができました。
 先ずは、JR近江八幡駅をスタートし、国の重要伝統的建築物保存地域。江戸時代末期から明治にかけて建築された近江商人の商家が残る町並みを散策しました。その後、安土・桃山時代に豊臣秀次が八幡山城を築城した際、市街地と琵琶湖を連結するために造られた人工水路の八幡掘に到着です。ここは時代劇や映画のロケ地(剣客商売、鬼平犯科帳など)として知られており,更に白壁の土蔵が立ち並ぶなかを情緒あふれる景色を楽しみ、川風をうけながら進みました。

そして、ラコリーナ近江八幡に到着です。中に入ると草におおわれた建物や森への小道、田んぼなどまるでジブリの世界でした。また、ラコリーナの空には黒、赤、緑の鯉のぼりが舞っていました。オシャレな店内には和菓子、洋菓子がいっぱいで「食べる」、「お買い物」など楽しいひと時を過ごしました。平日にもかかわらず賑わっていたラコリーナでした。皆さまご苦労様でした。

文字の大きさ