2025.05.14

ネモフィラ

野下晴夫

ネモフィラ 東京支部  野下晴夫
 ネモフィラは北アメリカ原産の一年草で和名は瑠璃唐草と言います。関東圏では茨城県にある国営ひたち海浜公園のネモフィラが超有名です。私も5月初旬に過去行ったことがありますが空と海の青とネモフィラの青い花びらが溶け合う風景はまさに絶景です。しかもこの公園ではネモフィラ群の前に菜の花群があり青と黄色の配色には驚くばかりです。

 最近では家庭でもネモフィラを育てるようですが写真は近所の家の玄関に咲いているのを撮りました。秋に種を播くか、春に苗を購入して植えるかが家庭で育てるコツのようです。
ネモフィラ全体の花言葉は「可憐」、「どこでも成功」、「あなたを許す」となっていますが「可憐」は花びらを見ればなんとなくわかりますが「どこでも成功」は厳しい環境下でもぐんぐん育つ丈夫な一面があることから言われているようです。機会があればドライブがてら国営ひたち海浜公園を訪れてみては如何でしょうか。

文字の大きさ