NEW

2025.08.21

サフランモドキ

サフランモドキ(サフラン擬)
別名:ゼフィランサス、カリナタ、玉すだれ、レインリリー
学 名;Zephyranthes carinata
原産地:熱帯アメリカ地方(ジャマイカ、メキシコ、グァテマラ、キューバ)
サフランモドキは半耐寒性があり、秋の終わりには地上部が枯れ冬超しし、また翌年の春に花を咲かせる。植えっぱなしでも何年も花を咲かせる強健な性質から野原や土手、道端でもよく見る。サフランモドキは全草に「リコリン」という有毒成分を含むが、特に球根部分の鱗茎に強い毒性がある。常緑多年草。
花言葉:便りがある、陽気、期待、清純な愛、歓喜、予想
                      出典;Green Snap
近所の裏庭に酷暑の中、頑張って咲いていました。初めて知る花です。残暑、酷暑お見舞い申し上げます。

文字の大きさ