NEW

2025.09.22

桜・ソメイヨシノを救おう。

吉田 豊

本年5月27日、ソメイヨシノの苗木を植樹祭に合わせて植えたことを報告した。クビアカツヤカミキリの食害に関心を持ってくれたのが本庄市では有名人の前県議会議員竹並万吉(86)氏だった。
竹並は苗木の植栽を先導してくれた。その中で「我が家にはノーベル賞受賞湯川秀樹博士夫人スミさんから贈られた陽光桜がある」と言った。
関心が湧き調べたその結果、確かな史実だと確信した。クビアカツヤカミキリ、ソメイヨシノ、陽光桜と意外なストーリ展開となった。
そこでドキュメントとして「本庄で咲き誇る世界平和の陽光桜とソメイヨシノ桜の課題」と言うタイトルで小冊子(ブックレット)を作った。カラー写真を入れてA5判、35頁程度となった。豊友会事務局にも置きました。機会がありましたら見て頂ければ幸いです。
尚、興味がある方は豊友会事務局にご連絡ください。お贈りします。

文字の大きさ