東京支部同好会案内 (順不同)

更新日:2024年9月19日(木)

テニス同好会

幹事:小林二郎様 / 野口博志様

毎週火曜日 11:00~13:00に都立光が丘公園のテニスコートで小汗を流しています。
屋外コートなので、天候不順(熱中アラート含む)の時は中止です。
参加予定者には中止の旨、事前連絡しています。
いきなり参加も可能です。
人数に応じて1~2面を用意できています。

(スケジュール) 
・上記の如く、兎に角、毎週火曜日 11:00~13:00です。

(備考)
・会計は、現地参加者で割り勘とし、大体500円前後です。
・会員参加者がほぼ揃った時は、年2回のペースでミニ大会を開催しています。
・会員数 10名

俳句同好会(啄木鳥会)

幹事:矢治 宏之様

俳句同好会である啄木鳥会は、毎月第二水曜日の12時30分からほぼ2時間、豊友会ラウンジで開催しています。
講師は、日本伝統俳句協会「ホトトギス」同人で、句会「初桜」主宰の山田閏子先生
です。山田先生には、俳句の歴史や俳句を詠む時の基本を分かりやすくご指導いただいたり、私達が作句した俳句への添削をいただき、和気藹々とした俳句会です。
前月の句会時に出された季題3題で、1か月の間に5句作句して会に臨み、句会が進行していきます。
俳句なんて詠んだことはないと言われる方がおりますが、風景等を感じたままに5・7・5の17文字で表現すれば良いのです。ご興味のある方、是非、ご参加ください。

(スケジュール) 
・毎月第二水曜日 12:30~14:30  豊友会ラウンジ

(備考)
・月会費   2,000円
・講師謝礼  20,000円/月
・会員数    18名
・大阪支部、九州支部、仙台支部からも各1名、参加されています。

つくば歩の会

幹事:鈴木 紘一様

懐かしい仲間と一緒に「1万歩以内のウォーキング」「その土地の美味いものを食する」そして「名所・旧跡の歴史探訪、体験学習、施設見学などで知的好奇心を満足させる」ことを同時に体感して、充実した一日を過ごします。(家族の参加もOK)
現在は関東圏が中心です。名所・旧跡の案内は担当幹事が行いますが、その街の観光ボランティアガイドさんも積極的に活用しています。
参加者条件はつくば歩の会のメンバーに限定していません。このHPで行事を知り、参加を希望される方はご連絡をください。詳細な募集案内を送ります。

(2024年度のスケジュール)
第78回 2024年5月31日(金)・・・終了しました。
江戸情緒の残る東海道品川宿・歴史散歩  
第79回 2024年9月26日(木)・・・参加者募集中(9月17日〆)
キリンビール取手工場見学
第80回 2024年10月~11月・・・日程の詳細は決まっていません
日本橋製薬産業HQ地帯散策(薬の歴史をたどって日本橋を歩きます)
第81回 2024年12月~2月・・・日程は見学日が発表されてからになります。
JALの羽田整備工場見学
 ※実施日はHPの更新でお知らせします。

デジカメ同好会 PHC(Photo Hoyu Club)

幹事:森 信行様

・デジカメ同好会は原則毎月第2月曜日に豊友会ラウンジにて、月例会を開きます。カメラの機能や使用法、撮影した写真の添削(ピントの合わせ方、色合いの調整、構図の決め方、撮影方法の工夫等々)を、プロカメラマンの須賀 正人先生に指導いただきます。
・原則毎月第1火曜日に撮影会を実施します。都内近傍の寺社仏閣、公園、植物園等に出かけます。
・毎年1回写真展を開催します。(2024年は、4月2日から7日まで、練馬区民美術館、区民ギャラリーにて実施済み)
・年1階撮影合宿を実施します。(2024年11月11日から13日、裏磐梯の紅葉)

(スケジュール) 
・月例会*毎月第二月曜日
・撮影会:毎月第1火曜日
・写真展(未定)
・撮影合宿(2024年11月11日から13日)

(備考)
・入会金:2000円
・会費:年1万円
・会員数:12名

囲碁同好会

幹事:橋本 直行様

囲碁は高齢者にとって、とてもよい趣味のように思います。
有り余る時間を楽しみのうちに消化してくれる。碁敵とお昼から碁を打って、いつの間にか日が暮れている。
お金も使いませんし、右脳を働かしボケ防止の一助になれば有り難い。そのような囲碁をやってみませんか。
街の碁会所と違い同じ釜の飯を食う仲間ですので、勝負事とは言え真剣の中にも和気あいあいの雰囲気です。

(スケジュール) 
・通常例会日  毎月 第3木曜日 午後1時~4時30分
・場 所 エランドビル1階 豊友会ラウンジ
・対局方法 自由対局
・費 用 無料

(備考)
・会員数:12名(毎回6名前後のメンバーで開催しております)

書道同好会(和竹会)

幹事:福井 泰子様

和竹会は月2回、書道家として活躍されている元エーザイ社員の飯坂礼子先生を講師として開催しています。
先生は「楽しいお稽古」をモットーとされ、漢字の楷書、行書からひらがな・カタカナなど、筆の使い方、字のバランス等を基礎から分かり易くご指導くださいます。
書道が初めての方も、もう一度基礎から学びたい方も大歓迎です。
ご興味のある方、2時間集中した稽古に是非ご参加ください。
(ご家族とご一緒の参加も歓迎です)

(スケジュール) 
・毎月第1と第3水曜日(祝日と重複の場合日程変更有り)
 時間:13:00開始15:00終了
場所:豊友会事務所ラウンジ

(備考)
・講師謝礼3,000円/月
・会員数:8名(2024年8月時点)

スポーツ吹矢同好会

幹事:直江登様 / 副会長:毛利政美様 / 会計:濵田裕二様

吹矢同好会「豊友会・竹早支部」

スポーツ吹矢は[筒・矢・的]の簡単な道具で、老若男女誰でも気軽に楽しめるスポーツです。
「基本動作」と共に行う能動的腹式呼吸が「スポーツ吹矢式呼吸法」で、呼吸器疾患はもとより、循環器系疾患にもよい影響が認められました。

練習は毎回8~12名で実施しています。練習は自宅でも簡単にできます。
5mから始めて10mまで、 各自の級・段位に合わせて的を狙ってスコアを競います。狙った的の中心に当たればストレス解消にもなります。
また吹矢仲間ではカラオケやボーリングも実施、年1回の遠征合宿なども実施して、親睦を深めております。
入会は随時受け付けており、皆様の見学や体験申込みをお待ちしております。

☆会費は2か月1000円です
☆初めの一歩:正式入会前に楽しく見学・吹矢体験してみませんか?
☆練習日:毎月、第1・第3金曜日(変更あり確認を!)午後1時~3時
☆場 所:エランドビル1F 豊友会ラウンジで吹いた後に吹矢談義を実施
☆服装は自由:気楽に手ぶらで体験を!用具は用意してあります。

ゴルフ同好会

幹事:高橋 良次様 / 中島 昭夫様 / 福島敏修様

毎年、春・秋2回のゴルフコンペを開催しております。
健康増進や現役時代の仲間との交流など皆さん各々に楽しんでいます。
豊友会事務局を通して世話人にご連絡いただければ、即入会OKです。
ご入会頂いた方には次回からのご案内をさせていただきます。
エンジョイゴルフ派の皆様、この機会にエーザイOBの仲間とのコンペを楽しんでみませんか。
皆さまからのご入会を、心よりお待ちしております。

(スケジュール) 
・春季コンペ  5月29日 猿島カントリー倶楽部 (茨城県)開催済
・秋季コンペ 11月19日 日本カントリークラブ(埼玉県)

(備考)
・年会費無料
・入会希望の方は東京支部事務局までご連絡ください

仏像彫刻を楽しむ会

幹事:福井 泰子様

仏像彫刻を彫ってみませんか。
講師も会員も豊友会会員同士で気楽に、楽しく仏像彫刻が始められます。
(ご家族ご一緒のご参加、見学も大歓迎です。)
講師は元エーザイの石井孝夫さん(光雲会代表)に、初歩から丁寧にご指導いただき、仏像彫刻教室としては安価に、気楽に始めることができます。
ご自身でご用意されるのはエプロン、筆記用具です。
彫刻材、彫刻刀、教材、切り傷防止用手袋等については講師が斡旋致します。

(スケジュール) 
・毎月第2、第4金曜日 13:00~16:00 豊友会事務所ラウンジ

(備考)
・会 費:1出席日につき1回1,500円 (事前にチケット購入・月謝制ではありません)
・会員数:10名

歩の会

幹事:加藤 義則様 / 森 信行様 / 田 芳郎様 / 浜田 裕二様 / 小川 美幸様 / 内田 知子様

年4回を目安に、都内近郊の花の名所、神社仏閣、名所を散歩し、締めで美味しい料理とお酒を少々頂き、昔話に花を咲かせる。
最近では、西馬込文士村、東京タワーから泉岳寺、葛西臨海水族館などを訪れました。
呼びかけは、実施日の1か月前ぐらい。会費は主として食事代、保険代で、4-5千円。

(スケジュール) 
・2024年10月、上野・岩崎邸かから不忍池、寄席鈴本を予定しております。
・その後の日程は未定です。
・なお、つくば歩の会も活動しております。目的地、所要時間によっては、筑波主催の歩の会への参加もご検討ください。豊友会HPに適宜、掲載します。

(備考)
個人のメール、ご住所に連絡を希望される方は、豊友会事務所にお申込みください。

文字の大きさ